成人になるための資格

毎日新聞が1、2の両日に実施した電話による全国世論調査で、成人年齢を18歳に引き下げることの是非について尋ねたところ、「反対」との回答が60%を占め、「賛成」の36%を大きく上回った。男女別では女性の66%が「反対」、男性は52%にとどま…

日本の貯蓄率

かつて日本は、貯蓄好きの国として世界に知られていた。消費に回さず貯蓄してしまう、と貿易摩擦の原因にされたことも。ところが今や昔話である。内閣府が発表した06年度の国民経済計算によると、家計貯蓄率は3.2%と過去最低を記録した。70年代には20%…

テスト勉強 冷戦

冷戦 1947年から1989年の米ソ超大国同士の対立、対抗。米ソの対立が軍拡競争、イデオロギー対立、諸地域に置ける政変、内乱、ゲリラ活動などの体制選択争点と結びつきながら進行していった。二国間の軍事的に争ったことはなく、歴史的、地理的な対立点はない…

テスト勉強 日本の安全保障政策

戦後平和政策 憲法による戦争放棄、戦力の不保持の一方で冷戦構造に組み込まれた日本のせめぎ合い。三木内閣により防衛費1%枠の制限がなされ、非核三原則が基本政策として採用される。その一方で自衛隊の創設、実質的な核持ち込み、日米安保条約の締結などが…

TVにおける参考文献

今日、朝のニュースを見ていて思ったのだけれど、こいつらが放送していることのすべてが自分たちで取材したものなのだろうか?そんなわけがない。仮に取材をしたにしても、何らかの資料や他の報道資料等に基づいて取材をして、その内容を編集して放送してい…

テスト勉強 国際問題について 1

人道的支援 戦争、飢饉などの大規模な人権侵害が発生した際にそれらの惨事、危険に対して、非軍事的な手段を用いて救援活動をすること。人道目的であり、救援者や自国の利益追求とは区別され、救援される側からの利益は求めない。そして、救援する対象を選別…

テスト勉強 国際問題について 2

兵器拡散の要因 1:兵器開発技術が相対的に低下し、先進国だけが開発可能だった兵器も容易に開発できるようになった。核関連技術などはローテクノロジーな分野となってしまい、発展途上国にも兵器の開発技術が移転していった。 2:武器市場含めて世界のマ…

政策実現のガバナンス。講義のメモ

政策は可能なだけでは不十分であり、現実のものにする構造が必要。政策実現は人間の行動の集積であり、政策を人間行動に落とし込み制度化していく。 政策実現のプロセス 既存のガバナンス構造 ↓ 移行ガバナンス構造...アクションプラン <好ましい未来ビジョ…

何を「あらたにす」るんだか?

現代の新聞の主張にも、驚くほど違っていることが少なくない。例えば、読売は自ら改憲案をつくって憲法改正の旗を振るが、朝日は現行憲法、特に9条を活用することを基本と考えている。イラク戦争、靖国問題などでも、多くの新聞がさまざまな論を張ってきた…

うつ病の本読んだ

うつ病―まだ語られていない真実 (ちくま新書)作者: 岩波明出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2007/11メディア: 新書購入: 1人 クリック: 26回この商品を含むブログ (21件) を見るこの本。 この本で言いたいことは世の中うつ病を知らない人がうつ病を偉そうに…

バングラデシュについて

インド独立戦争に参加して、イギリスから独立したが、宗教の違いから、イスラム教はパキスタン、ヒンドゥー教はインドとして分離独立した。その結果、インドを挟んで東西のパキスタンが出来る形となる。 西側パキスタンに有利な政策などを展開していったこと…

日本の食料事情

2006年度の食料自給率(カロリーベース)39% かりに、輸入が途絶えて国内での自給自足せざるをえなくなると、昭和20年代、戦後の食糧難を脱した頃のカロリーの確保が精一杯となる。 世界人口の2%弱に過ぎない、日本が世界全体に占める穀物輸入量の割合 小麦4…

高齢者犯罪

TOKYO ― Japan will build wards exclusively for elderly inmates at three prisons to deal with the steep rise in the prison population 60 and older, the Justice Ministry announced Friday.The wards will include the kind of ramps, handrails an…

独裁者になりたい偽善者

1月1日の朝日新聞の投書欄が私の初笑いだった。「独裁者になりたい」っていう話で、独裁者になったあかつきにはC型肝炎の一律救済なんてちょちょいとやって、原爆症の人たちもみんな助けて、拉致被害者も全員助けて、賠償金を求められるならいくらでも払っ…

日本の物流

トラックによる輸送は50%を超える水準(トンキロ・ベース)で推移しています。同じく海運(内航海運)は40%強、鉄道は5%弱という比率で推移していますが、トン・ベースの分担率と比較してみると、各輸送機関の特徴が分かります。同じ年代のトン・ベース分…

銃社会日本

今日、NHK19時のニュースを見ていたら、長崎の銃乱射事件の報道をやっていた。そして、ちょっと前に起きたライフルでの殺人事件の報道を続けて報じていた。 なんか、こういうのってあからさまな情報操作じゃないのかなぁとか思ってしまう。大きな事件が起き…

プーチン大統領の後継者

ロシアのプチン大統領が後継として指名したのが、メドヴェージェフ副首相。「後継者決めますた」で決まっちゃうくらいの封建的な体制なのか、とまずは驚く。 いろいろ報道を見ているのだけれど、いまいち役立つ情報がない。単にメドヴェージェフがどんな人物…

ケンタッキーのリスク管理

ケン○ッキー・ゴキブリ騒動についてはまとめサイトもしくは以下のまとめ動画 吉野家のテラ豚丼騒動で、吉野家は動画から店舗、アルバイト店員を特定した。一方のKFCは、mixiに勤務時間中にゴキブリを揚げたと書き込んだ高校生の「うそでした」という言葉を全…

アメリカ銃乱射事件

米中西部ネブラスカ州オマハのショッピングセンターで5日午後1時40分(日本時間6日午前4時40分)ごろに発生した銃乱射事件を受けてのニュースを見てて思ったこと。 abcニュースで「ショッピングモールの入りやすさを確保しながら、安全を追求する難…

鏡音リン騒動

鏡音リン騒動への準備。画像検索してみたら、Googleは全然でてこなくて、msnは完璧なくらいに出てきた。Yahooでやってみると、1枚だけ出てきた。livedoorもちゃんと検索できています。 さすがにまた同じような騒動が起きるとは思いませんが、念のための備忘…

NHKとインターネット

NHKってもっとネットに歩み寄ってくれればいいのにな。 NHKは公共放送だけど、放送しているコンテンツって絶対に万人向けじゃないと思うんだよ。でも、それはそれでとっても大事。公共はかならずしも絶対多数の絶対幸福じゃない。少数者の利益を最大化するっ…

ハンガリーとCO2トレード

日本はCO2を削減できないから、ハンガリーの削減分を購入するそうですね。 もともと日本はわりと石油を効率的に使ってきたから、いまさらCO2を削減するのは結構難しかったりする。もちろん、企業や個人が努力していないことや有効な政策を打てなかった政府の…

911のこと

http://video.google.com/videoplay?docid=4377032998245988095 911陰謀論を描いたドキュメンタリー。昨日見てたんだけど、途中で寝てしまった。なかなかおもろかったよ。また、今度見る。

法務省だって公共事業がしたいんだ!

日本に入国する外国人から指紋採取と顔写真撮影をする制度が20日、全国の27空港と126の海港で一斉に始まった。「テロ防止」を目的に掲げており、16歳以上のほぼすべての外国人が対象。米国に次いで世界で2例目の導入となる。写真成田空港の入国審…

チャイナの考える温暖化対策

先日、中国の温暖化対策をしている方の話を聞く機会があったので、そのまとめ。 中国も温暖化に関してはなみなみならぬ関心を抱いている。温室効果ガスの排出規制は積極的にやっていくべきである。ところで、人口一人当たりでみると中国の二酸化炭素排出量は…

ゲーム大好き

父親を包丁で刺し殺そうとしたとして、松阪署は十五日午後十一時ごろ、殺人未遂の現行犯で松阪市星合町、無職高山友孝容疑者(31)を逮捕した。 父親の会社員明さん(55)は市内の病院に運ばれたが、意識不明の重体。高山容疑者は「ゲームの電源を落とされて腹が…

アメリカの結婚事情

「病める時、健やかなる時も、愛することを誓いますか?」 愛の前に金が必要という話。アメリカ南部では、新婦側に結婚式費用を払わせる慣習があるんだそうだ。地域によってはいまでも続いている。付添人の衣装代や招待客の飛行機代まですべて新婦側が持つと…

地下データーセンターさえあれば...

米サン・マイクロシステムズなど国内外のIT(情報技術)関連11社は、地表から100メートルの地下空間に企業や政府から情報システムの運営を受託するデータセンターを設置する。450億円を投じて第一弾の設備を2010年4月に稼働させる。機器冷却に地下水を使い…

ランキング職人のインセンティブ

ニコニコ動画etcでMAD作るのはひとつの自己表現だと思う。だから、時間掛けて、いろいろやるのは理解できる。 でも、「週刊ニコニコランキング」とか「週刊ミクミクランキング」とか「週刊アイマスランキング」とかのランキング作っている人のインセンティブ…

ニコニコ動画のトップページ

83 名前: ジャーナリスト(アラバマ州) Mail: 投稿日: 2007/11/15(木) 00:23:38 ID: FaSkk9hw0 トップに表示する動画はようつべみたいに管理者側で選んだ方がいい 入り口にキモヲタがたむろしてる店に進んで入ってくる変態はいない 確かに。一理あるかもしれ…